GroovyでSQLiteを使ってみる
クライアントアプリやjettyで動かすようなローカルアプリの場合には、軽量で小さなDBが欲しくなる。SQLiteが使えるとかなり便利。
GroovyでSQLiteを使うサンプルを作成してみた。emailテーブルを作成し、データを3レコードセット。
それを出力する例。
sqlite.groovy
#!/usr/bin/env groovy
@GrabConfig(systemClassLoader = true)
@Grab("org.xerial:sqlite-jdbc:3.7.2")
import groovy.sql.*
def dbfile = new File("./sqlite.db")
def url = "jdbc:sqlite:${dbfile.name}"
def driver = "org.sqlite.JDBC"
def gsql = Sql.newInstance(
url
, driver
)
if (dbfile.size() == 0) {
gsql.execute("""
create table mails (
id integer primary key, subject text,
body text
)
""")
3.times { i ->
gsql.execute("""
insert into mails (id, subject, body)
values
(
${i + 1}, '件名${i + 1}', '本文${i + 1}'
)
""".toString())
}
}
gsql.eachRow("""
SELECT
id,
subject,
body
FROM
mails
ORDER BY
id
""") { row ->
println "id:${row.id}, subject:${row.subject}, body:${row.body}"
}
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません