`less +F` は `tail -f` の上位互換機能として利用できる
例えば、ログファイルから最新の情報を閲覧するための方法として tail コマンドが利用できます。
tail -f のようにオプションを指定することでログファイルを監視し、コンテンツが追加されたときに自動的にターミナ ...
BashシェルやZshシェルでスターウォーズが見られる
今日はネタ記事ということで。
昨年の年末から、長男を囲んで家族でスターウォーズ9作をみました。( 長男がハマりました。 )
毎週土曜か日曜のいずれかをスターウォーズにあてて、少しずつ見ていました。 ...
Githubリポジトリにコミットしたら、自動的に”Docker Hub”でDockerイメージを作成させる
こんにちわ、 @genzouw です。
僕は Docker Hub 上でDockerイメージをいくつも公開しています。
genzouw/mkr : mkr – Command Line Tool ...
jpegファイルからfavicon.icoを作成するためのコマンド
SNSでいつも使っている僕のプロフィール用jpeg画像( Gravatar でも使っています。 )から favicon.ico ファイルを作成し、作成途中のサイトのブックマークアイコンとして利用したいと思いました。
“hub-tool”を使って”Docker Hub”上のイメージタグを一覧表示する
シェルでDockerHubリポジトリからイメージとタグを取得する方法 | ゲンゾウ用ポストイット で、
Docker Hub 上のイメージで利用できるタグを一覧表示するための方法を紹介しましたが、
hub- ...
gcloudとfzfを組み合わせてGCPプロジェクトを簡単に切り替える
現職ではAWSよりもGCPにインフラリソースを多く配置しています。
gcloud コマンドを使って作業をする事が多いですが、更に最近ではGCPプロジェクトも複数またがって作業する事が増えてきました。
か ...
sudoでシェルスクリプトを実行した際にPATHが正しく引き継がれない場合の対処
sudo コマンドを使ってシェルスクリプトを実行した際に、実行ユーザの PATH 環境変数の設定が引き継がれずに困ってしまうことがあります。
セキュリティを考慮しての仕組みですが、なぜ引き繋がれないのかと対処につい ...
BashシェルスクリプトでCloud Loggingへのログ出力をシンプルに実装する方法
既存のシェルスクリプトから GCP の Cloud Logging にログ出力させる必要がありました。
時間をかけずに実装できないか考え、 Bashシェルスクリプトでログ出力をシンプルに実現する方法 に多少手を加えて実 ...
xargsにパイプで渡した標準入力が空だった場合におかしな動きをしないようにする
xargs コマンドは非常に便利です。
パイプでつなぎ、前のコマンドを1つずつ(あるいはいくつかの束ずつ)処理していくときに
簡潔に記述できかつ高速です。
ただ、パイプの前のコマンドの実行結果が ...
シェル上で実行したコマンドをヒストリに残したくない場合(悪用厳禁)
ユーザ名とパスワードを引数で受け取りLinuxユーザを作成するスクリプト | ゲンゾウ用ポストイット でも書きましたが、
シェルのヒストリ(コマンド実行履歴)についつい残してはいけない情報を残してしまうことがあります。 ...
ユーザ名とパスワードを引数で受け取りLinuxユーザを作成するスクリプト
コマンドライン引数で ユーザ名 と パスワード を受け取り、Linuxユーザを作成する非インタラクティブなスクリプトをかけないかを思い試してみました。
※複数人がログインするようなサーバ環境で実行した場合、実行され ...
Dockerコンテナ環境でmanコマンドを使えるようにしたい
飽きずに毎日Bashやシェルスクリプト関連の記事を書いているわけですが、
記事の内容が本当に正しいのかを確認するためにDockerコンテナ環境内で動作を確認しています。
僕のMac環境は随分汚れてしまってい ...
Kubernetes Podの”command”や”args”で環境変数を参照する方法いろいろ
KubernetesでPod(もしくはReplicaSet、Deployment)のマニフェストにて、 command や args 属性を使って実行コマンドを指定する事ができます。
command や args ...
envsubstを使ってテキストファイルをテンプレートエンジンとして使う
Kubernetesのマニフェストファイル内に環境変数を埋め込み、出力内容を動的に変更したい場合があると思います。
kustomize や helm といったツールを利用することで
Kubernetesのマ ...
“bash -c”コマンド実行で子プロセスが作られる時、作られない時
KubernetesのマニフェストファイルやDockerのビルドファイル、Docker Composeの設定ファイルを閲覧、編集することが増えてきました。
それらのファイルの中で bash -c というコマンドが実 ...