Bashシェルスクリプトで変数の値を変数名として別の変数を参照する方法
Bashで変数の値を使って、別の変数を参照するにはどう書けばよいでしょう?
少々説明がくどいですが、PHPや他の言語では普通にできるコードを書けるか?というお話です。
実際にPHPで書く場合とBashで ...
既存のすべてのBitbucketリポジトリをGithubに移行するためのシェルコマンド
GitHub で無制限にプライベートリポジトリを作成できるようになったため、今まで Bitbucket で管理していた自分のリポジトリを Github に移行しました。
大したコマンドではないのですが、移行のために ...
Bashシェルスクリプトで「.」や「source」コマンド経由で呼び出されていないかをチェックする方法
Bashシェルスクリプトで関数のコールスタックを取得・出力する の続きです。
続きというよりも、当エントリを書きたかったための前振りが上記のエントリです。
実行するシェルスクリプトが、 . や source ...
Bashシェルスクリプトで関数のコールスタックを取得・出力する
Bashシェルスクリプトでログを出力する際などに以下のような情報が欲しい場合がありました。
「現在実行中の関数」の名前「現在実行中の関数」の呼び出し元
これらの情報を取得する方法を説明します。 ...
Alpine Linuxのapkコマンドでインストール可能なパッケージを検索する方法
dig コマンドや nmap をつかって、サーバの外部からの見え方を調査する必要がありました。
軽量でクリーンなLinux環境がほしかったので、 Alpine Linux を使ってみたのですが、パッケージの探し方につい ...
シェルスクリプトでラーメンを食べたい思いをワンライナー
今日はラーメン食べにいくぞ!という思いをワンライナーで。
検証環境$ uname -moix86_64 MacBookPro11,4 Darwin$ bash -version | head -n 1GNU bash, ...
シェルスクリプトで上下左右から何文字か切り取る方法
シェルスクリプトで上下左右から文字列を切り取る方法について。
共通したコマンドがないため、いくつかのコマンドを組み合わせて実現することになります。
イメージファイルをターミナル用の色付アスキーアートに変換するWebAPIを公開しました。
ANSI エスケープシーケンス といって、Unix系のターミナル上に色付きの文字列を出力することができます。
例えば、 echo コマンドでは出力したい文字列の前に \e[35m (数値部分は任意。)といった制御文 ...
sedで複数行にまたがった文字列を置換する方法
sed コマンドで置換を行う場合、 複数行にまたがった文字列も置換対象としたい場合があります。
検証環境$ uname -moix86_64 MacBookPro11,4 Darwin$ bash -version | ...
Dockerのイメージビルド中でapt-getを高速化するたった1つの方法
Dockerのイメージビルド処理は少しでも速い方が、試行錯誤にかかる時間を減らすことができます。
apt-get にかかる時間が全体のそこそこの時間を占めているのでなんとかできないかと思いました。
検証環境$ ...
curl+pup+Dockerを使ってシェルスクリプトでスクレイピング
コマンドラインあるいはシェルスクリプトでスクレイピングするときに pup というツールを使っていましたが、1から環境構築する場合を考え Docker を利用する方法を整理してみました。
検証環境$ uname -moix ...
“mkdir”コマンドでディレクトリを作成する際には存在チェックはしなくても良い
シェルスクリプトでディレクトリを作成し、 cd コマンドで移動する、というようなロジックを書くことがあります。
mkdir コマンドを単純に実行してしまうと、すでにディレクトリが存在しているときにエラーを吐いてしま ...
“ls” コマンドで隠しファイルは出力したいが “.” と “..” は出力させない
man や --help を調べればすぐわかりますが、使えると思いましたので投稿します。
検証環境$ uname -moix86_64 x86_64 GNU/Linux$ bash -version | head -n ...
インタラクティブなシェルでバックグランドジョブの完了メッセージを表示させない方法
インタラクティブなシェルでバックグランドジョブを実行させると、ジョブ完了のメッセージが表示されますが、 .bashrc あるいは .zshrc でバックグラウンドジョブ実行した場合にこれが煩わしいのでなんとかしたいと思いました ...
シェルスクリプトで任意のプロセスの終了を待って、別のコマンドを実行させる方法(ループ無し)
プロセスIDが特定できているが、このプロセスが終了したことを確認して次の処理を実行させたい場合にどうするのがよいでしょう?
プロセス終了を持って、Macの通知バーにメッセージを表示させたかったのですが、 while ...