知っている方は知っている問題
2019-03-01Groovy
Groovyで解いてみた。
Contents
answer.groovy
#!/usr/bin/env groovy
def code = args[0]
def parts = []
def life = 0
code.chars.each {
if (life == 0) {
parts << ""
life = Integer.parseInt(it as String, 16)
} else {
parts[-1] += it
life--
}
}
parts.each {
def mod = (it.toLong() % 26).toInteger()
print(("a".."z")[mod])
}
println()
Groovy
実行
$ ./answer.groovy 500001
b
Bash
2019-03-01Groovy
関連記事

指定フォルダ以下のファイルの文字コード一括変換
id:fumokmm さんからいいネタをいただいたので、はてなでの初めての日記の ...

Groovyでファイルコピーを行うための簡単な方法
Groovyでファイルコピーを行うための非常に簡単な方法がわかったのでメモしてお ...

素数を求める
エラトステ ...

クリップボード操作コマンドxsel、putclip
最近ちゃんと投稿できていなかったので反省。 linux上でクリップボードを定期的 ...

島の数をカウントする どう書く?org
m×nの長方形のマス目のうちいくつかを黒く塗りつぶします。 このとき ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません