Macでgit-svnを使ってプロジェクトドキュメントをダウンロードするとファイルが管理対象外として扱われる
事象
Macでプロジェクトドキュメントを以下のコマンドで clone した。
$ git clone -s http://hoge-server/path/to/the/project/
clone したばかりのクリーンなフォルダのはずなのに、何故か日本語ディレクトリの幾つかが管理対象外扱いとなっている。
どうも 濁点 、 半濁点を 含む日本語名フォルダがおかしくなる模様。
対処法その1
どうもMacは一般的な UTF-8 とは異なる文字コードを利用しているようだ。
ファイル名の見た目はLinux等と一緒だが、文字コード的に濁点の扱いが微妙に違うためである。
ネット上に解決方法が記載されていた。
例によってHomebrewなんですけど、--unicode-pathオプションをつければ、 そのパッチが適用されて、問題解決版の/usr/local/bin/svnが手に入ります。
$ brew install subversion --unicode-path
結果
$ git status -s
? 01_仕様書/xxx_テーブル定義書/
? 01_仕様書/Hage画面仕様書(開発用).xlsx
全く治ってなかった。
対処法その2
git-svn で問題が出たので、svnが問題だ!と思っていたが、 git の問題の模様。
実は以下のコマンドを実行するだけで解決する。
$ git config --local core.precomposeunicode true
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません