GriffonでControllerにメソッドを作る際の注意
最近はGriffonでアプリを作る機会が多いですが、ハマったことを載せておきます。
とある、非常に簡単な画面があるとします。
- ボタン1つ、テキストフィールド2つ。
- ボタンを押すと、テキストフィールドに値をセットする。
- セットする値は、それぞれfunc1メソッド、func2メソッドの実行結果。
実行環境
Controller
※View、Modelのソースコードは省略します。今回ハマった点はControllerの組み方です。
ごちゃごちゃ書いていますが、model.text1、model.text2にセットしているあたりが注意です。
ボタン押下前
ボタン押下前
func1の結果が表示されません。
Griffonでは、以下の条件のメソッドについては値が返却されません。
- Controller内で定義している。
- 返却するオブジェクトのクラスを明示していない
Griffonでは、こういうケースはサービスを作成するのが正しそうです。サービス作成用のコマンドは以下になります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません