GradleでGoogle Codeプロジェクトを作ってみる

2021-02-24Gradle,Groovy

近頃仕事で扱う言語はjavascriptとC#が多くなってきた。ツール作成はrubyを使うことも多くなりJava、Groovyを触っていなかった。忘れないように久々に使ってみた。

私事だが家に妻と子供がいない日々が続いているので(離婚ではない)、久々に何か作ってみようと思い立った。Groovy、Gradleを使って作ってみることにする。リソースはGoogle Codeを利用。Google Codeで利用できるバージョン管理はSubversionとMercurialだが、あえて最近話題 Git をどうにかして使ってみることにする。

何をつくろう?

職場で既存プロジェクトを元に新規プロジェクトを作成することが多いのだが、プロジェクト内のファイルのエンコードが統一されていない。これを自動判別して置換したりエンコード変換したりしたい!ということでそんな観じのものをつくってみる。Linuxのiconvっぽい名前で「gconv」にする。

準備

以下のものを準備する。

  • Groovy
  • Gradle
  • Git
  • Google Codeのプロジェクト

なんだかGばっかりだ。今は **G*** が熱いんだ。

Groovy

Groovy-1.7.4を使ってみる。/opt/groovy-1.7.4 にセットアップ。 /opt/groovy にシンボリックリンク。

以下のようなインストールスクリプトを作ってみた。

groovy-1.7.4.sh

#!/bin/bash
INSTALL_DIR_HOME=/opt
VERSION=1.7.4
if [ ! -d /tmp ]; then
  mkdir /tmp
fi
cd /tmp
wget http://dist.groovy.codehaus.org/distributions/groovy-binary-${VERSION}.zip
unzip groovy-binary-${VERSION}.zip
sudo mv groovy-${VERSION}/ ${INSTALL_DIR_HOME}/
cd ${INSTALL_DIR_HOME}
sudo unlink groovy
sudo chown root.root -R ${INSTALL_DIR_HOME}/groovy-${VERSION}
sudo ln -s groovy-${VERSION} groovy
sudo chmod 755 ${INSTALL_DIR_HOME}/groovy-${VERSION}/bin/*

Gradle

Gradle-0.8を使ってみる。 /opt/gradle-0.8 にセットアップ。 /opt/gradle にシンボリックリンク。

以下のようなインストールスクリプトを作ってみた。

gradle-0.8.sh

#!/bin/bash
install_dir_home=/opt
version=0.8
if [ ! -d /tmp ]; then
  mkdir /tmp
fi
cd /tmp
wget http://dist.codehaus.org/gradle/gradle-${version}-bin.zip
unzip gradle-${version}-bin.zip
sudo chown -R root.root gradle-${version}
sudo mv gradle-${version} ${install_dir_home}/
cd ${install_dir_home}/
sudo unlink gradle
sudo ln -s gradle-${version}/ gradle
cd /usr/bin/
sudo ln -s ${install_dir_home}/gradle/bin/gradle

Git

僕のマシン環境について触れておくと以下のようになっている。

$ uname -a
Linux genzou-desktop 2.6.32-24-generic #38-Ubuntu SMP Mon Jul 5 09:22:14 UTC 2010 i686 GNU/Linux

インストール時に

$ sudo apt-get install git

とやるとハマるので注意。
手前味噌だが以下を参考。

Google Code

こんなの作ってみた。

プロジェクトフォルダを作成

環境が整ったら、プロジェクトフォルダを作成する。

# Subversionからチェックアウトし、gitプロジェクトを作成。アカウントばれちゃったw
# httpsではなくhttpならユーザー名不要。
$ git svn clone https://gconv.googlecode.com/svn/trunk gconv --username genzouw
$ cd /tmp

/tmp フォルダに移動し、一度Gradleのプロジェクトを作成する。
Groovyにてコードを記述する場合は以下のページの mkpjGradle.groovy を利用するとよい。

$ mkpjGradle.groovy gconv

# できたものを先ほどのtrunkフォルダに持っていく。
$ cd -
$ cp -Rf /tmp/gconv/* ./gconv

# Gitに登録
$ git add .
$ git commit -m "空のプロジェクト作成"

ここから開発開始

となるが今日はここまで。



2021-02-24Gradle,Groovy