HudsonでのGriffonプロジェクトのビルドがうまくいかない
GriffonのUnitTest、ビルド用のジョブを作成 その1 | ゲンゾウ用ポストイット のプロジェクトに以下のようにシェルスクリプトを記述した。
昨日はダメだったが今度はうまくいくはず。で、ダメでした。
なかなか衝撃の結末。該当箇所( Application.groovy:7
)を見てみると、griffon-test
とかかれていた。プロジェクト作成直後から問題があったのね。プロジェクト名にハイフンいれるなってことか。どないしよ。
追記
どうやら"griffon"の文字がまずいみたい。"griffon"の文字でなにかの変数と認識しているようだ。その証拠に"test-app"というプロジェクト名だと正常動作する。
griffon-0.2のバグかもしれない。仕様かもしれない。
さらに追記
該当箇所(Application.groovy:7)の griffon-test
をダブルクォートで囲んでやることで griffon run-app
などで動作するようになった。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません