GStringは場合により遅延評価される
Groovyインアクション読書会 IN 関西でちょっとだけ話に上がったこと。
僕が「GroovyのGStringは遅延評価されるよ」という発言に皆さんが「遅延評価ではないよ」といっていた。
確かにGroovyインアクションにも遅延評価ではないととれるような記述があった。
僕はううーーん、と思ってしまったのだが、それを証明してくれるエントリが。
Groovy の文字列リテラル GString は遅延評価される – 集中力なら売り切れたよ
そうそう、こういうこと。
まぁ、GStringの変数を使うかといわれると使うことはないのでこういうことは滅多にないのかもしれないけど。
2009/06/10追記
自分で書いていて勘違い。場合によりではなく、常に遅延評価ですねw
綺麗にまとめてくれいるので、こちらを未他方がいいかな
ディスカッション
コメント一覧
お だです。
思いっきり勘違いしてました。。
この記事が無かったら暫く間違えたままでした。
ブログにも記事書いたので、良かったらまた見て下さい。
>>おださん
ブログみましたよ。
Listとかを使ったGStringだともうちょっとわかりやすいのかもしれませんね。
kskyです。
自分の理解をまとめてみましたのでよろしければ読んでみてください:
http://d.hatena.ne.jp/ksky/20090609
>>kskyさん
コメントありがとうございます。
なんか他の方のほうがよく理解されているみたいw
エントリ読んでちょっと勘違いしていることに気づきました。